クリーニング・ホワイトニング
川崎市多摩区登戸・向ヶ丘遊園駅北口にある歯医者、カワシマ歯科医院では、歯垢、歯石、茶渋などの歯の汚れを落とすクリーニング、さらに薬品で歯を白くするホワイトニングを行っています。
ホワイトニングは、汚れを落とすだけでなく、歯を白くしたい方におすすめします。副作用はほとんどありません。これは、薬品で歯を白くするのですが、自宅で自分で行うホームホワイトニングと、来院して歯科医師が行うオフィスホワイトニングがあります。ホームの方が全ての歯が白くなります。必要によりレントゲン検査、施術する前に、歯石除去や歯の汚れの除去が必要なことがあります。結婚式を控えている方は、早めにご相談ください。
クリーニング
クリーニングとは、歯垢や歯石といった細菌を除去し、歯肉を健康にするだけでなく、茶渋などの歯の汚れも落とす処置になります。歯の健康を支えましょう。超音波やブラシといった機械を使用し、本来のご自分の歯の色になります。歯の茶色い汚れが気になる方におすすめします。当医院を初めての方やむし歯や歯周病のある方は、必要により、歯周病検査やレントゲン検査が必要になる事があります。通常1回で終わらせるようにしていますが、歯石の量が多い方、汚れがひどい方はもっと回数がかかることがあります。どうしても、歯石は溜まり、歯が茶色く汚れてきますので、人によりますが、3から6か月の間隔で行います。
症例 20代男性 歯の汚れを取ってほしい
治療内容 歯石や茶渋の歯の汚れが気になるとのことで、来院。機械で歯石除去、汚れを除去しました。
治療回数 1回
リスク・副作用 術後に歯がしみることがあります。通常は、落ち着いていきます。
ホワイトニング
ホワイトニングをする前に、むし歯、歯周病の治療(歯石除去)、汚れをとるクリーニングをします。やり方は自分で自宅で行うホームと医院で行うオフィスがありますが、最初はホームをおすすめします。全体がより白くなるからです。さらに、白くしたい方は、オフィスホワイトニングを数回行います。(ディユアルホワイトニング)かなり白くするには、数回行うことが必要です。
1,ホームホワイトニング
医院で作成するマウスピースに薬品を入れて、自分で自宅で白くしていきます。1日2時間、2週間程かかりますが、前歯、奥歯全体が白くなります。後戻りがしにくいです。黄色い感じが取れて白くなりますが、かなり白くするには、さらに、オフィスホワイトニングが数回必要です。
1日目 ホワイトニングの説明。必要によりレントゲン検査を行います。歯石を除去します。歯のクリーニング。
2日目 マウスピースを作成のため、型を取ります。
3日目 マウスピースを試適、ホワイトニングセットをお渡しします。
4日目 経過観察
*再びホームホワイトニングをなさる場合は、ジェルのみ販売いたします。受付にお申し付けください。1週間程先のお渡しになります。
*さらに、白くしたい方は、医院でおこなうオフィスホワイトニングをおこないます。
症例 30代男性。ホームホワイトニングを1か月行った。
治療内容 ホームホワイトニングを1か月行った。全体的に白くなり、合わせるように右上の差し歯もやり替えた。
治療回数 3回
費用 自由診療 33,000円(税込) 診査、診断、マウスピース作成、薬品代等
リスク・副作用 知覚過敏等
症例 50代男性 初めてのホームホワイトニング
治療内容 歯が黄色くなってきたので、白くしたいと、ホワイトニングを希望。
治療回数・期間 1日2時間、2週間のホームホワイトニング
費用 33,000円(税込)自由診療 検査、マウスピース、指導料を含む。
リスク・副作用 知覚過敏等
2,オフィスホワイトニング
来院して前歯のみ行います。歯に薬品を塗布して、特殊な光を照射して歯を白くします。ホームホワイトニングをして、さらに、白くしたい方、お試しでしてみたい方、定期検診後に白くしたい方、ホワイトニングの効果を維持したい方におすすめします。かなり白くしたければ、1~3回行います。
1日目 ホワイトニングの説明 必要に応じてレントゲン検査、歯石除去。
2日目 オフィスホワイトニング
症例 80歳女性 歯が茶色いのを白くしたい
治療内容 歯がかなり変色しているので、もっと白くして欲しいとのことで来院。自分でコツコツとは出来ないので、オフィスホワイトニングを選択。もっと白くしたいので、さらに2回目を予定。
治療期間 1回
費用 自由診療 22,000円(税込)
リスク・副作用 知覚過敏
3,デュアルホワイトニング
ホームホワイトニングをした後に、さらに白くしたい方は、オフィスホワイトニングをおこないます。通常、1~3回行ってさらに白くします。かなり白くなります。
症例 50代男性 ホームホワイトニング後にオフィスホワイトニング
治療内容 ホームホワイトニングを行ったが、黄色みが取れたものの、もっと白くしたいとのことで、オフィスホワイトニングを追加した。
治療期間・回数 1回 1時間
費用 総額 33,000円(税込)検査、診断、材料費、技術料等を含む
リスク・副作用 知覚過敏、歯肉の白濁等
定期検診とオフィスホワイトニング
ホワイトニングの効果を維持するために、定期検診で歯石除去を行ってから、ご希望でオフィスホワイトニングをおこないます。
よくある質問
1,時間はどの位かかりますか?
クリーニングは、40分位かかります。ホームホワイトニングは、1日2時間、2週間かかります。オフィスホワイトニングは、来院して60分位かかります。
2,どうすれば歯をかなり白くできますか?
ホームホワイトニングかオフィスホワイトニングを1クールするだけでは、白くはなりますが、期待どうりではないかもしれません。本当に白くするには、さらに、オフィスホワイトニングを数回することが必要です。
医療ホワイトニングについてもっと知りたい方は、メーカーのホームページをご覧ください。当サイトからリンクします。