スポーツ用マウスピース
川崎市多摩区登戸・向ヶ丘遊園にある歯医者、カワシマ歯科医院ではスポーツ用のマウスピース(マウスガード、スポーツスプリント)を作成します。あなたのお口に合わせてつくったカスタムメイドのスポーツ用マウスピースは激しい衝撃から歯と口を守ります。作成に当たっては、各スポーツ毎に、義務・推奨・許可といった考え方があり、色も制限がありますので、ご確認ください。何か、ご相談があれば、お電話かメールにてお受けいたします。
こんなスポーツには
ぶつかる事の多いスポーツ
ラグビー アメリカンフットボール サッカー 空手 テコンドー 相撲 ホッケー アイスホッケー ラクロス 柔道 ボクシング キックボクシング バスッケトボール ハンドボール スカッシュ
かみしめる事の多いスポーツ
野球 ウェイトリフティング ボート スキー 体操
スポーツによる負傷の約30%が、口に関係する怪我といわれているのをご存知ですか?そのため、ボクシングやラグビーなど様々なスポーツで、口の中に入れるマウスピースの装着が義務付けられています。
また、精密なマウスピースを装着する事で、運動能力が飛躍的に高まることが報告されています。
大切な歯と顎を守りましょう
スポーツにはけががつきものでしょう。当医院では、けがの予防のためのマウスガード(マウスピース、スポーツスプリント等ともいう)の製作や歯や顎のけがの治療を行っています。
スポーツ中の外力から顎と口のまわりへの衝撃をやわらげ、歯の破折、脱臼、顎の骨折、軟組織のけがを防止するものです。さらに、からだのバランスの安定、筋力の向上がみられるという研究があり、競技により、競技力が向上すると報告されています。
歯の保護
口腔・口唇周辺部の裂傷予防
顎部の骨折予防
脳震盪の予防
使用者の口に合わせて製作しますので違和感が少なくピッタリ装着できます。
マウスピース(マウスガード)にはスポーツ用品店などで販売されている簡易型のものもありますが、口をあけるとすぐに落ちてしまったり、正しい咬み合わせができず顎関節を痛めるなど、かえって危険なことがあります。歯科医院で型をとって精密に作るカスタムメイドのものが安全です。
作成します
型を採り、かみ合わせや顎関節を痛めないようオーダーメイドにて精密に作成いたします。色は透明とオレンジの2色が選べます。費用は、一般治療となり、11,000円です。 ご予約をお取りください。 1日目は説明と型取り、1週間後に装着となります。 お急ぎはご相談ください。何か、ご相談があれば、無料メール相談へどうぞ。
スポーツ中に歯が抜けたら?
何かスポーツをしていて、思わず前歯をぶつけてしまい、歯が抜けてしまうことがあります。そんな時は、乾燥させないように、牛乳や生理食塩水につけてすぐにいらしてください。口の中に入れたまま唾液につけていらしてもいいです。くれぐれも水道水で洗ったり、指で触ったりしないでください。再植できるかもしれません。
小学生ジュニアスポーツの方
小学生の方は、歯の抜け変わりがあり、顎も成長して大きくなっていきます。定期検診や作り変えが必要な時があります。無理して長期間着用すると、歯並びや顎の成長を妨げる恐れがあります。